2025年8月3日日曜日

怪盗ニック全仕事

 ■怪盗ニック全仕事1 (創元推理文庫) Kindle版

エドワード・D・ホック (著), 木村 二郎 (翻訳)

https://amzn.to/41lUey9

ニック・ヴェルヴェットは当代きってのプロの泥棒である。つねに依頼を受けて動く彼が盗むのは、価値のないもの、もしくは誰も盗もうとは思わないものだけ。

ときどき聞く有名な作品なので、どんなものかなと読んでみた。全部読むのは、時間的に無理なので、全部は読んでないのだが。

文体は、まわりくどい文学的な表現はなく、読みやすい。短編ばかりで、短いのがよい。

話の内容は、よくできたテレビドラマみたいな感じ。面白いけど、感動とかはあまりなく、深い話はないような。


■1  斑の虎を盗め

1960年くらいのグリニッジ・ヴィレッジ。ニューヨーク市マンハッタン区ダウンタウンにある地区。

ニッキー、ニック・ヴェルヴェット。イタリア系アメリカ人。40歳近い。

グロリア 恋人。

ニッキーは、いろんな会社からたのまれ、工場用地をみつける仕事だという。

○公園 ハリー・スミスからの依頼の電話できた。噴水のそばで、集音マイクで盗聴されないように。

3日後に、動物園からとらを盗んでほしいと。3万ドルというとスミスは、しぶしぶうけいれた。

こーみっく  背の高いイギリス人。ブレイン。

ジニー  若い金髪女性。こーみっくの仲間。頭がよい。

スミス  たぶん中年男性。

◎計画では、ニックはジニーと動物園にいってまだらの虎を盗む。

月曜日のあさ、9じ45ふんだ。ジニーがヴァンを運転する。

こーミックとスミスは、トレーラーハウスで待機。

まちあわせの場所で、こーミックたちがニックに金をわたし、ヴァンととらを受け取る。

こーミックたちは、飛行機で、カナダから中東にはこんで、高く売る。

/*     

以下省略。ニックは、はめられた感じで。報復するのだが。

ニックは、泥棒だが、

盗みだけで殺しはしないとかいうルールはない。暴力は使うし、殺すときは殺すという悪党だった。

*/

■1 プールの水を盗め

アッシャー・デュモントの依頼。プールの水をぬすんでくれと。

アッシャーは、美人のようだ。

サム・フィッツパトリックの屋敷のプール。さむは、ミステリー作家で、プロデューサー。

○いなかで、野原にあるサムの屋敷。

ニックは、アッシャーにつれられて、屋敷にはいる。

リディア  サムの妻。40だい。

ニックは、サムに、自分は、ヴェルヴェットというもので、ものかきで、よいプロットがある、話をきいてくれと。密室殺人のプロット。

透明ガラスのまどをとおして、レーザー光線で、被害者を殺したのだと。

アッシャーは、おばのメリーが、昔、サムと結婚していて、サムは独立宣言をして、メリーはでていって行方不明。

/*   

プールの水がなぜ必要か。どうやって盗むのか。

たぶん、プールのそこになにかがある。メリーおばさんがうめられているとか。

それか水になにかとけているのかも。麻薬とか。

*/

/*    

ニックは、くだらないけど、なかなか思いつかない方法で、プールの水を盗んだ。

アッシャーは、手に入れたプールの水で、サムを追い詰めていく。

 */

■真鍮の文字を盗め

チャーリー・ウェストン  大柄な刑事。警部補、窃盗か。イーストブリッジ警察。

レストランで、食事をしているときて、ニックが泥棒だとしっていた。そして、消えてくれと。

ニックは、でていき、バーにはいる。帽子に盗聴器がしかけられていた。

手紙をもらったジョゼフ・ミリングズに電話した。ニックは、値打ちのあるものは盗みませんと。

サトメックス社のかべに金属製の文字があるから3つだけ盗んでほしいと。

○みりんぐずは、法律事務所をしていた。

○ニックは、サトメックスしゃへいってみてみる。川のよこの壁に、SATOMEXという文字がでかくあり。

ニックは作業着で文字をふくからと警備員にいって。文字のささえにさんをたらし、カプセルをおいた。さんでカプセルはとけていき、半時間で、文字は川におちた。

SEXがおちて、あとには、ATOMの文字がのこった。/* ATOMにしたかったのだろう。    */

○ニックは貸しボートで、おちた文字を回収にいく。

シンディー・クラークがとびのってきた。

若い女性。ひやけしている。金髪で青い目。大学生だが、記者のバイトをしているようだ。

プルオーバーをきている。

プルオーバーとは、頭からかぶって着る、前が開かないタイプのトップスやアウターのこと。

潜水服をみてかってにのりこんできた。もぐるのだろうと。

ニックはもぐってさがすが文字はなかった。水面からでると、チャーリーの警備艇がきていた。

ニックは、なにもとってないからと。

/*   文字は、ボートのしたにつけたのだろうか。どこかに流れるようにしたのか。  */

/*

   途中省略。

うらには、とんでもない陰謀があった。

ネタバレ注意

トリックをみぬくには、

スーツのボタン、男性は右前、女性は左前が一般的という知識が必要だが、そんなこと気にしたことなかった。

  */

ニックは盗聴器をしかけるのは、裁判で判事に評判悪いぞと。/* 令状がないと違法だろう。    */

逮捕しても、軽い窃盗犯だし。それに、逮捕したら、ミリングズたちは、証拠をけして逃げるだろうと。

もっと大きな犯罪に興味があるのじゃないかと。

チャーリーはこのまちから消えろと。喜んで。

■恐竜の尻尾を盗め

馬術競技会場にいくと、フレイダー・キンケイドがきて、狩猟世話役だという。自宅のパーティーにこないかと。

りん・ピーターズI  午後に落馬事故をおこした若い女性。すないろの髪。

○キンケイドは、マンハッタン北部の博物館から、ティラノサウルスの骨格標本のしっぽを盗んでほしいと。

○博物館。たまたまりんとあった。アンティーク宝石の特別展示をみにきていた。

りんは、警備が厳重なのは、数ヶ月前にプリニウス・ダイヤモンドが盗まれたからだと。開館時間内にむすまれた。

/*  ダイヤを盗んで、しっぽに隠したのだろう。   */

りんは、ダイヤの研磨しをめざしている。

○キンケイドの家にいく。なぜしっぽがほしいのかと聞く。キンケイドは、地下室に案内した。そこには、骨がたくさんあった。副業で、骨をつくり、博物館に売っていた。博物館では、骨格標本でたりない部分の骨の需要があった。材料に骨を使ったり。しっぽの見本がほしいのだった。

/* 

 途中省略。

キンケイドの本当の理由が明らかになる。

なぜかニックは、りんの側にたち。

    */

/*   ニックのような泥棒が、依頼者をおいつめてどうするのか。依頼者を裏切ったも同然。仕事としては失敗している。  */

○車でかえる。

りん  あなたの仕事っていつもこんな楽しいの。

ニック  きみみたいなひとがいっしょならね。

■陪審団を盗め

サテン射殺事件があった。

ヘレン・サテンは主人グレゴリーの愛人と決闘をして、相手を殺した。迷路の中心で。

○アダム・ホイップルは、陪審員全員を盗んでくれと。補欠ひとりいて。男女ふたりの廷吏に警備されていると。

○ニックは、サテン事件の裁判にいってみた。リーガー刑事の証言。

場所は、迷路の庭園。

ローラ・インドリス 被害者の女性。ヘレンが逃げるローラをうしろからうった。

○チャーリーとたまたまあった。裁判をみにきていた。

○陪審員たちは、白いヴァンで食事にいく。ヴァンは、レストランを経営するモーテルの所有。

/*    運転手になりかわって、ヴァンごと盗めばいいはず。 */

/*   

(中略)

迷路の庭園での本当の真犯人は。 

ネタバレ注意

そういえば雪がふっていた。すっかり忘れていた。

でも、証拠がないと有罪にはできないかも。

 */

陪審員たちは拍手した。

チャーリーは、約束だから、5分だけまってやる、そのあと指名手配だと。

/*    ニックは指名手配になった。ということは、一度は、監獄にはいったのだろうか。 */

○ニックとホイップルは、車で逃げる。

ホイップルは、じつは、ローラは、/* 

なるほど。最後に、重要な真相があかされて、余韻が残る。

  以下省略。  */


○ニック  ニッキー、ニック・ヴェルヴェット。イタリア系アメリカ人。40歳近い。盗みの手数料2万ドル、危険な場合は、3万ドル。

Long Island Sound ロングアイランド湾、米コネティカット州とニューヨーク州のロング・アイランド島の間の湾、を臨む小さな町に住む。

価値のないものしか盗まない。

○グロリア ニックの恋人。

○チャーリー・ウェストン  大柄な刑事。警部補、窃盗か。イーストブリッジ警察。

0 件のコメント:

コメントを投稿