キッチンタイマーも多数買ってもっているけど、結局、使わない。設定するのがめんどくさいし、電池がもったいないし。電池がきれたら、いちいち買いに行くのがめんどくさい。
スマホのタイマーもよけいにめんどくさい。
砂時計は、ときどき使うけど。何分かに固定されているから、少し使いにくい。おいとくと、だいたいの時間がわかるし、煮炊きしている途中というしるしにはなるから、ときどき使うけど。
一番使うのは、時計をみて、3分なら、3たして、その数字をメモしておく。簡単なためか、わりと使う。
この方法も、ボールペンがなかったり、時計ばかり見てしまうという欠点はあるけど。
○料理といえば、食品のメモがどんどん長くなってきているが、整理するのがめんどくさくて、放置している。
このへんでだしてきて整理しようかなと思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿